膣内射精障害が増えている

不妊の原因は男女半々と言われます。

先日のブログ


2540歳の男性では、糖尿病患者より不妊患者の方が多いというデータもあります。


男性不妊の中でもこの頃増えているのが膣内射精障害だそうです。


EDは効き目の高い薬があるそうですが、射精障害はトレーニングやパートナーの理解がいります。


以前、男性不妊専門の泌尿器科医のセミナーを受講してびっくりしました。


外来で男性が言うそうです


「膣でいけない」


「一人じゃないといけない」


「妻だといけない」 


でもここには、いろいろな背景が見てとれます。


①「膣でいけない」

思春期からの、さらには幼少期からの性教育。

自分の体にどのように接するか。

男女ともに十分に学ぶ機会がなく大人になっています。

その弊害が見えてきます。


そして

②「一人じゃないといけない」

これはコミュニケーション力の問題です。

結婚しない女性のことを「おひとりさま」と言ったりします。

けれども、「一人じゃないといけない」という状況こそおひとりさまではないか。

なぜ、おひとりさまになってしまうのか。

そこにはコミュニケーション力の低下が見えてきます。


さらに

③「妻だといけない」

もう、なにをどうしたいねん!

2人の赤ちゃんが欲しいんじゃないんか!

となってきますが、男性だけを責める気持ちにはならない。

女性がいかに男性をほったらかしているか。

夫婦のパートナーシップの問題。

そしてネット普及の弊害や働き方改革まで。


ワタシの頭の中では、自分も含めた身近に垣間見えるパートナーシップから社会問題にまでぐっと裾野が広がっていきます。


また明日から一つずつ書いていきます。


それを読んでいただくことで、

今、どうしたらいいか。

そして、将来に向けて不妊を予防するためにどうしたらいいか。

具体的に何をしたらいいか。


一緒に考えたいです。